右手と共に

右手の役割を広範囲にわたりお伝えしたいと思っています。

気の病と血の病 二つある 何のことですか。

昔の有名な施術家の先生はいいました。


気の病か


血の病か 分からなくて治療をしているのですか。と・・・


何とことか分からなくていましたが、


長年、人の体を観ていると感ずる世界があります。


血の病は治すのに時間がかかるといいます。


昔の人なので直接訪ねてみるわけにもいかないので、


今の答えが正しいのか。確認ができませんが


動きの中にある息の法則を通してみると


説明しやすいのです。


呼気の動き 吸気の動き


共に半身から半身のうごきです。


半身の動きだけで済むのが気の病


呼気の動きと 吸気の動きを二度行うのが血の病の人です。


このような人は右脚が悪い人です。


人は吸気を土台としているのですが、


右手は呼気の後の吸気となりますので


二度必要な動きを通して改善していきます。


右手は自分です。


それで正しい動きを知る必要ががあります。これが半身のうごき


そして正しく吸気を動きにおいて強化する必要があります。これで半身


このような施術と運動をとうして


体は改善してゆきます。

×

非ログインユーザーとして返信する