右手と共に

右手の役割を広範囲にわたりお伝えしたいと思っています。

2021年6月のブログ記事

  • 相関する四肢

    右神門 胸中から左腸腰へ・・・・周辺の動き 左陽池 仙骨前膈 求心 梨状 求心 右膈へ・・・中心の動き 中心に丹田あり 四肢と中心 一肢と三肢 左手を中心として組み合わせ

    nice! 1
  • 中心円 相関円

    仙骨の円 陽池を中心とした円

    nice! 1
  • 丹田を中心しての動き

    仙骨前 これをどう見るのか 膈の延長とみる 梨状筋は90度で交わる 脚のはじまりなのか?

    nice! 1
  • 右手神門と左陽池

    左陽池 右神門 どちらが中心なのか? 陽池と見るべきである。

    nice! 1
  • 歩き

    左脚〇であるく 左手□で歩く 腕の振りは反転する

    nice! 1
  • 地を掴む

    地を受けるのが〇 地を掴むのが□

    nice! 1
  • 行動の中心と目的

    動きの目的 中心を息におきます。 すると両膈のことになりますが 下から上にベクトル平行体として運行している そのまた中心は 丹田 腎経絡となります。 それで息が目的ならば 吸気が深く より中心となり そらは左腎経絡となります。 ここに支点をおいた動きが又あります。 それと相関し作用するのが左丹田と... 続きをみる

    nice! 1
  • 右手を上げる

    右手を振り上げる時 重心は踵よりでは上げられない。 それは同側庶骨にのるべきです。 それは前進ということです。

    nice! 1
  • 歪みと吸気の動き

    吸気の運動を通して 硬く固まった 左仙骨部 多裂筋 起立筋 梨状筋 坐骨部の筋が 本然の位置にもどっていきます。 咳 むせることがありません。 心臓の循環が改善され 胸のつかえは解放されます。

    nice! 2
  • あなた自身に息を入れる 動きとは

    右手は私自身の象徴であり、 左手は私の中にあるキリストの象徴であり、 命の息と連結する吸気の手となります。 それで 左手□の動きを行います。 親指 人差し指 無名指と力をいれていくと 右手には吸気が入ります。 右肩 右手が解放されます。 そして右手は力をだす準備が整います。 無名指のおこりは丹田で... 続きをみる

    nice! 1