右手と共に

右手の役割を広範囲にわたりお伝えしたいと思っています。

参加型施術の面白味

今まで、靴下が踵が破れていたのですが、
初めて右足庶骨が破れていました。


左手を挙げる吸気の運動をすると
腰が伸びます。とても気持ちいいです。


運動処方を課題として指導していますが
カラダの変化を感じながら感想を語ってくださいます。


呼気と吸気の動きがあるのですが、
歩きの法則は基本 吸気主体の動きになります。


そして手を使う時は基本呼気となります。


これは左手を中心としての動きの法則に従って
行なうと理解しやすくなります。


動きの法則の理解を深めて頂きながら施術をしたい。
一つの願望です。


それは右手の使い方の間違いからカラダが歪むと感じているからです。
それで呼気の動きの理解を深めて頂きたいなと何時も
思っています。


今日は左指のそれぞれ力に入れた後、呼気 吸気を
行なってもらいながら、関連する筋を整復していきました。


この指はここと関係があります。関係のある筋に一定の
刺激を加えて対象となる指の動きを確認して頂くと
力が入ります。


また、指と関係のある筋の硬さを確認して頂き、
関係する指に力を入れて頂き呼吸をして頂くと
その度にその筋は整復されます。


動きの理解と整復が同時に行われます。
大変、価値のある参加型の施術となりました。


動きの理解を求めておられる方には
大変、有効な手段だです。


草取り、台所に立つ事、など
段々と困難になってくることが


恐ろしく 年を重ねるごとに動きの範囲が
狭くなっている。何とかしたいと感じている
方の切実な思いです。


動きには法則があります。これを理解せずしては
根治が出来ません。


参加型の施術をとうして理解が深まれば
どんなにいいことでしょうか?



動きの中に息の法則がります。

×

非ログインユーザーとして返信する