右手と共に

右手の役割を広範囲にわたりお伝えしたいと思っています。

少しずつスタミナをうばっていく老化現象

老化が気になる五十代 六十代・・・・・・


老化と共にスタミナが無くなり、色んな計画が実行できない。


これは大きな悩みですね。


スタミナがあるのか? ないのか?
健康の判断材料の考察になる項目を 医者いらずの自強法より
ご紹介します。


①腹が立ったり心配事があると、なかなか忘れられない。
  自立神経失調症


②頭が痒く、ふけが出る事がよくある。
③甘党かどうか。または、特に動物性たんぱく質を好む
  体液酸性


④肋骨の下へ手を入れようとすると、指の第一関節までしかはいらないか痛い。
  左なら胃 右なら肝臓障害


⑤仰臥して胸の横に手のひらを置き、臍を床につけて状態を反らせると、
 肋骨下の背中の抵抗が大きいか痛い。
  腎機能低下


⑥朝起きぬけに鼻が詰まることがよくなる。
  食い過ぎ


⑦手の親指と人差し指との付け根の間を強く抑えると痛いか硬い。
  便秘


⑧骨盤の上の脇腹の内側三センチのところを前後に指で強くつまむと痛い。
  宿便多い


⑨正座した時どちらかの膝が長い。
  左(右)に身体が捻じれている。


⑩仰臥し、足の親指を頭のほうに引きつけてアキレス腱を伸ばしたときに、
 左(右)の足が短い。
   左(右)の仙腸関節亜脱臼


⑪上向きに寝て、膝を曲げた両足を両手でだき、前方に起き上がれない。
  腰が弱い


⑫寝つき、寝起きが悪く、睡眠は六時間以上とらないと気分が悪い。
  全身不健康


体力 スタミナ これを強化する方法が健康維持の本質です。足腰を鍛える必要を強く
感じます。

×

非ログインユーザーとして返信する